- 2022.05.18
- 集学校も増えてきたので、いよいよ例の計画を実行できれば!
2021.10.27
今年の夏はとくに短かった!
人によって季節感は異なると思いますが、今年の夏は自分にとってはとくに短いものでした~
釣りや水辺のアクティビティーの予定の半分も消化できないまま肌寒い季節になってしまったからです。
その要因の一つとして、今年は週末の悪天候が多い年でしたね~
まだ、2021年が終わったわけではありませんが、なぜか週末に天気が崩れることの多い年だったなぁ~という印象がありますね!
ま~、その年その年で海水温の影響などで二つとして同じパターンの天候はありませんが、欲を言えば釣りにバンバン出船できる天候(波風がない)日がもっともっと欲しいですね!
しかも、無風じゃダメなのが更に贅沢(笑)
もう、この時期になると日が短くなり更に遠出をするのが難しくなってきます。
暗いうちでも航行はできますが、とくに東京湾は船舶の往来が多く危険です!
暗い海は漂流物も見えないし波の感じもつかみにくいのでなおのこと難儀します(泣)
海上レーダーを使用してある程度は回避できますが、それでも速力を上げての安全な航行はかなり難しいと思います。
これから冬のヒラメや深場キンメ、烏賊など様々な釣りを試して自分なりのポイントを攻略していければと虎視眈々と狙っています!
下の画像は8月下旬・伊豆大島での釣果です。
新着記事
- 2022.05.11
- 岐阜県にて、嬉しい奇縁
- 2022.04.20
- 最近の『ふつうのおじさんブログ』話
- 2022.04.13
- モーニングルーティン・ふつうのおじさん版
- 2022.04.06
- 炎上請負サービス