- 2022.06.29
- どんな事情で? 誰が? なんのために? 知りたいとは思いませんか
2021.12.15
みんながマスクを着用している理由とは……?
コロナ禍が続いて丸2年ほど経ちますが、世の中的には本当にマスクの着用率が高く、あらためて日本人の生真面目さというか、穏便な性格を感じますね~
この日本人特有の社会性についてはまた別な機会に書こうと思いますが、今回ここであげておきたいのは、「マスクを手でずらしてくしゃみや咳をする人」が意外に多いことです!
以前からも気になってはいたんですが、「マスクを手でずらしてくしゃみや咳をする人」は何でしょうか~
マスクが汚れるのを避けたいんですかね?
因みに自分はマスクを基本着用していません。(いろいろと非難の声をもらいそうですが 汗)
ただし、多くの人の前で話す際はマスクもしますし、通常時は鼻呼吸を意識していますし、くしゃみや咳をする際はタオルや袖で顔を覆い隠しています~
あごにマスクをかけっぱなしの人も多いですが、衛生的にはかなりマズいと思います。
「マスクを手でずらしてくしゃみや咳をする人」や「あごにマスクをかけて時折口にマスクをする人」は、マスクをしている人全体の5~6割くらいが該当すると思います(あくまで個人主観ですが)
で、自分なりに思うのが、マスクの機能をうまく使うのではなく、マスクを着けるという体裁が大半を占めているのではないかということです。
そうなると本来の感染防止にはなり難いので、資源がもったいない気がします!
とはいえ、この季節からはインフルエンザやノロウイルスなども流行りますので、感染予防はしっかりとしていきたいですね!
新着記事
- 2022.06.23
- はじめての社長秘書を設定……とは言ってもやっぱり“おもに秘書”なんですが(笑)
- 2022.06.08
- TikTokを始めたのには2つの理由があります
- 2022.05.25
- 秋葉原電気街復活計画と廃冷蔵庫活用計画
- 2022.05.18
- 集学校も増えてきたので、いよいよ例の計画を実行できれば!