- 2022.06.29
- どんな事情で? 誰が? なんのために? 知りたいとは思いませんか
2022.05.25
秋葉原電気街復活計画と廃冷蔵庫活用計画
1980~1990年代に賑わっていた秋葉原電気街の路面店を、令和のこの時代に復活させてみたい!
なぜ、そんなことを思ったか? で言うと、うちの商売柄パソコンの知識や興味が強い方にお会いすることもしばしばあり、廃校の空き教室やグラウンドや体育館を使ってジャンク品やパーツの販売を行ってみるのもひとつかと思ったのがきっかけです~
どれくらいの人たちが興味を持ってくれるかは分かりませんし、当時の秋葉原の電気街までは復元できないかも知れませんが、何となく雰囲気だけでも体感できれば良いのかなと思います~
どこかの集学校で開催される際はぜひ来てみて感想を教えてください。
もう一つは、廃冷蔵庫で仮設住宅を作ってみることです!
これもうちの商売柄、回収品を集めているんですが、想像以上に冷蔵庫の依頼が多く正直扱いにも難があり処理業者からも煙たがれる代物です。
それであればとフロンガスと冷凍機を外し、冷蔵庫本体の断熱効果を活かし簡易的な仮設住宅が作れないものかと考えました!
この計画に関してはまだまだクリアしなければならない問題もありますが、何とか廃品を利活用したやり方として活かしたいものですね~
まだ構想の域はでませんが、早く実際に使ってみての使い勝手や使い心地を確かめたいですね(笑)
新着記事
- 2022.06.23
- はじめての社長秘書を設定……とは言ってもやっぱり“おもに秘書”なんですが(笑)
- 2022.06.08
- TikTokを始めたのには2つの理由があります
- 2022.05.25
- 秋葉原電気街復活計画と廃冷蔵庫活用計画
- 2022.05.18
- 集学校も増えてきたので、いよいよ例の計画を実行できれば!